カテゴリーはこちら
ディズニーの豆知識

ディズニーで「地蔵」とは?意味や場所・いつから始まったの?

ディズニー 地蔵
zyunko
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディズニーでは、「地蔵」と呼ばれる用語があるのをご存じですか?

今回はその意味や場所、いつから始まったのかについて調査しました。

SNSとかで見かけることがある!

以下のポイントについて、解説していきたいと思います♪

  • 地蔵とは何か
  • その意味やどこにいるものなのか場所について
  • いつから始まったものなのか

実は、ディズニーに行ったら必ずと言っていいほど、よく見かけるものだったのです!

ディズニーで「地蔵」とは?

ディズニーパークでよく耳にする「地蔵してきた」「今日は地蔵する」などといった言葉。

この「地蔵」というのは、ショーやパレードを鑑賞する際、公演開始の何時間も前から場所取りをしてその場でじっと座って待つことを意味します!

お地蔵さんのように動かずに待ち続けるってことね。

開始時刻まで長時間待つので、トイレやご飯を買いに行きたくなりますよね。

グループの場合は、待機組と離席組に分かれて順番で離れ、誰もいないということにならないようにしましょう!

1人の場合は、周囲のゲストに離席する旨を伝え、近くのキャストさんにも声をかけて速やかに戻ると安心です。

動いちゃダメってわけじゃないんだね♪

地蔵をするにもルールがあるので、この後説明していきますね!

地蔵とは何なのか解説!

ディスニーで言う「地蔵」とは、ショーやパレードを良い場所で見るために長い時間待機すること。

一つの場所でじっと待つ姿が、地蔵に似ていることからオタクの間で付けられた名前です。

それは確かにそっくりだわ!

熱狂的な人だと、入園して朝からずっと待ち続けて「地蔵」するのだとか。

長い待ち時間の過ごし方として、大人は本を持ってきて読書している人もいれば、子供は折り紙や持参したおもちゃで遊んでいる人も!

とはいえ、ずっとその場所にいなければいけないとなると、しんどいですよね。。

おしりも痛くなるだろうしね!

途中でトイレに行ったり、ご飯を買いに行くのは良いのかどうか気になったので、次で説明していきたいと思います♪

地蔵をする際に気を付けることは?

地蔵をする際に、気をつけなければいけないことがいくつかあります!

まず、グループでパレード待ちをしていて離席したい場合、必ず1人は残るようにしましょう。

1人の場合は、近くのキャストさんに声をかけてから離席するか、左右どちらかのゲストさんに声をかけてから行くのも良いかもしれませんね。

もし、声かけなかったらどうなるの?

誰にも声をかけずに離席して速やかに戻らなかった場合、レジャーシートや置いてある荷物は回収され、遺失物扱いになってしまう可能性も!

誰のものか分からないと、忘れ物か落とし物だと認識されてしまうだけでなく、他のゲストにその場所を譲ることになるので注意が必要です。

ただ、キャストさんもいきなり回収するわけではなく、周囲に荷物の持ち主がいるかどうか何回か確認してから最終的に回収するので、早めに戻れば問題ないので安心してくださいね。

だから声かけておくことが大事なんだね!

また、観たいショーやパレードによってルールが異なるので、あらかじめ公式ホームページで確認すると良いでしょう!

しっかりマナーを守って、みんなが気持ちよく楽しめると良いですよね♪

【ディズニー】意味や場所・いつから始まったの?

ディズニーオタクから広まった「地蔵」という言葉は、お地蔵さんのようにじっとして待ち続ける姿に似ているという意味で付けられた用語。

「地蔵」をしにきた人たちは、観たいショーやパレードが観られる場所で、個人的に1番良いポジションを見つけて場所取りをします。

推しのキャラクターやダンサーさんが観やすいところってことね!

それでは、この風習はいつから始まったのでしょう

正確な時期はわかっていませんが、年間パスポートがあった時代に盛んに行われていたようですね!

年パスがあればいつでも行けちゃう時代だったもんね〜。

「地蔵」の意味や行われる場所について、さらにいつから始まったのかも調査したので、もっと掘り下げていきましょう♪

意味やどこにいるのか場所についても調査!

先述した通り、「地蔵」とはディズニーのオタク用語で、ショーやパレードを鑑賞するために長時間じっと座って待つこと。

地蔵をしている人は、パレードルートやショーの鑑賞エリアにいます!

夏は日傘、冬は防寒具を持っている人が多いよ。

好きなキャラクターやダンサーさんが見えやすい位置で、場所取りすることが多いようですね。

特にミッキーミニーが見えやすい場所が人気で、その付近は早く埋まることが多いのだとか。

やっぱり不動の人気キャラクターだよね!

今では有料の鑑賞席もあるので、どこで地蔵すれば良いのか分からなければ、キャストさんに聞くと良いですよ♪

いつから始まった?

それでは、この地蔵と呼ばれ始めたのはいつからなのでしょう!

はっきりとした時期はわかっていませんが、年間パスポートがあった時代から「地蔵」は存在していました。

当時年パスを持っている人が、ショーやパレードのためにパークに通って、朝から晩まで地蔵をするというのが流行っていたとのこと。

年パスあれば、毎日でも行けるもんね!

年パスがあった時は、好きなショーやパレードだけ地蔵をして観終わったら帰る人が多かったのだとか。

しかし今は年パスがないことから、朝から夜のパレードまでいる人がほとんどです。

それだけで帰るのは、もったいない気がするもんね。

また以前に比べてチケットの価格が高くなっているので、頻繁に来ることも難しくなっていますよね。

そのため、1日ずっと地蔵している人は以前に比べてかなり減り、アトラクションやパークフードなどを楽しみながら遊ぶ傾向にあるようです。

オタク達は年パスの復活を待ち望んでいるよね♪

もし年パスが復活したら、また1日中「地蔵」する人もたくさん戻ってくることでしょう!

まとめ

この記事では、ディズニーの「地蔵」とはどういった意味でどういう場所にいるのか、いつから始まったのかを解説してきました!

  • 地蔵とは何か
    • ショーやパレードを観るために長時間座って待つこと
  • どういった意味なのか
    • お地蔵さんのようにじっと待ち続ける様が地蔵のようだから
  • 場所について
    • パレードルートやショー鑑賞エリアにいる
  • いつから始まったものなのか
    • 詳しい時期は不明だが、年パスがあった時代からあった

長い時間「地蔵」して、好きなキャラクターやダンサーさんに手を振ってもらえた時の喜びは、計り知れないですよね!

みなさんも「地蔵」をするときは、暑さ寒さ対策をしてルールを守って、待ち時間を過ごしてください♪

お気に入りのキャラクターに、手を振ってもらえるといいね!

ABOUT ME
tdl-trip
tdl-trip
ディズニーランド愛好家
「ディズニーランドの魔法を解き放つガイド!」最新アトラクションのニュース、イベントガイド、おすすめレストランなど、特別な旅行を計画するために必要なものをすべて提供します♪初めて訪れる方でも、経験豊富なパークファンでも、すべての旅行が前回と同じくらい魔法のようになるように♡探検し、夢を見て、いつまでも残る思い出を作りましょう!!
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました